助けてください

今週のお題は、追記が主です。

助けてください

長文になりそうなので先に結論を言うと、学校に殺されかけています。
私の学校は美術大学の付属高校(普通科のみ)です。今3年生です。
まず、今ある社会問題のひとつで、ブラック企業という言葉がありますね。従業員に対して、心身の過重負担や極端長時間労働など劣悪な環境での労働を強いて改善しない体質を持つ企業の総称です。
私の学校は、ブラック学校だと思います。
この言葉を聞いて、貴方はどう思われたでしょうか。
「学生のうちはそう考える」「大変なのは当たり前」
私も、例えばその言葉を聞いたとしたらこう感じると思います。ですから、記述してなんですがブラック学校というと少し語弊があるかもしれません。

以下は実例です。私が在学していた1年生のときからこのようなことばかりでしたが、より鮮明に思い出せるここ一週間のことを挙げます。
・2日後に提出の課題(放課後制作無し、水彩で、単元名は想定油彩のためのドローイング B3画用紙頑張れば2日で終わるぐらいです)を授業内で、画用紙を渡されていない状態で初めて告げられる(数日シラバスと異なった授業になった為生徒の把握ができていない)
⇒要は急に徹夜課題を出された
・他教科同士の教師が把握していない為、それぞれの教科の暗記量、課題の量が多い
・以上の課題は試験一週間前に出されたもの。徹夜をして 教科の勉強が数日不可能になる。
・今回の期末考査が、大学推薦の順位を決める点数に一年生の6倍の計算で入る
・徹夜による体調不良、授業中にもかかわらず気絶に近いような深い居眠りをする生徒の続出
今挙げた実例を経験したうえでの私たちの心境は、なんでこんなに不十分な状態で受けるテストが一番重要なんだということ、それと個人的にはもはや命の危機を感じていますが寝ることがまるで許されない状況。先日美術教諭に、『最近は昼寝をして、11時からは徹夜をしてそのまま学校に来るの、もうフラフラでくまがこんなに。』と話されましたが、私たちは毎日6時起き、授業を受けて30分強の昼休みに寝て、放課後から翌朝まで徹夜です。
何のために体調を崩してまで課題をするのかいよいよ分からなくなってきました。私はこんなことを知っていたら入学しなかった。それでも先生は、「今が頑張りどころ」とか、「卒業した先輩もこんなに頑張ったのよ」とか、「美術やっているんだからこれぐらいは」などと言ってくださいます。いやおかしいでしょ、自分で言うのもなんだけど育ち盛りなのにこんな身を削らせたらアウトじゃないの。最後のに関しては普通科で言うなよといった感じです。
今更になりますが前提として、私は病弱体質などでは無く、私のクラスの半分以上が同じ状況で悩まされています。また、このような学校は私のような美術学校だけではないとも思っています。
ブラック企業が一般的に「悪いもの」であって、このような学校が問題だと思われない理由はこれらを守る法律がないからでしょうか、あまり詳しくありませんが、ここ数週間で私は大変な問題だと思いました。
SNSには、学校や個人を特定するような書き込みは校則で禁止されています。美術大学の付属高校なんてそうありませんので、この記事も反しているかもしれません。退学する覚悟はできています。私はこの学校的に違反な生徒かもしれませんが、人間としてなんらかの過ちをしたつもりはありません。
それでは、これから世界史を覚えに机に戻ります。
最後まで有難うございました。

追記:この記事は2019年7月5日に書き起こしたものです。先日夏休みに入りましたが、あまりの課題の多さに、何かしなければならない、まだ寝てはいけないと思うようになり、今では睡眠導入剤を服用しないと眠れないようになりました。

人事労務用語辞典 引用